ご挨拶
弊社は、日本通運グループの中核商社である日通商事株式会社エネルギー部門のリテール販売会社であります。
関東甲信地区にLPガスや灯油、住宅設備機器、太陽光発電システム等生活に欠かすことができないエネルギーと関連商品を販売しております。
私たちのモットーは第一に、「保安無くして営業なし」の基本方針に保安の確保を最優先し、第二に、エネルギーの「安定供給」に全力で務め、お客様に安心してLPガスをお使い頂けるよう取り組んでおります。
昨今、エネルギー業界では、電力・都市ガスの自由化といった大きな変化の時代を迎えております。
このような状況下、弊社は、エネルギー事業だけではなく、生活に関するあらゆること、お客様からご相談いただける生活総合提案会社として、今後も努力してまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 相川 雄一
企業概要
商号名 | 日通エネルギー関東株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒192-0012 東京都八王子市左入町684-1 |
創立 | 平成12年4月28日 |
代表者 | 代表取締役 相川 雄一 |
資本金 | 3,000万円 |
株主 | 日通商事株式会社http://www.nittsushoji.co.jp/ |
決算期 | 3月 |
事業内容 | LPガス・灯油などの各種エネルギー販売、住宅設備機器販売、リフォーム事業 |
従業員数 | 107名 |
会社案内 |
沿革
1960年(昭和35年)4月 | 日本通運100%出資により、日通液化ガス株式会社(当社親会社の前身)を設立 |
---|---|
1962年(昭和37年)4月 | 日通液化ガス株式会社が、オリジナルブランド「日通プロパン」を発売 |
1965年(昭和40年)4月 | 日通液化ガス株式会社が、日通商事(弊社親会社)に吸収され、新たに日通商事LPガス部として発足 |
2000年(平成 12年)4月 | 関東日通プロパン販売株式会社設立 |
2001年(平成 13年)10月 | 大和営業所設立(東京都東大和市) |
2002年(平成 14年)10月 | 多摩合同営業所設立(東京都青梅市) |
2008年(平成 20年)2月 | 大和営業所・多摩合同営業所統廃合により多摩センター設立 |
2014年(平成 26年)10月 | 日通エネルギ-関東株式会社に社名変更、横浜支店設立 |
2015年(平成 27年)10月 | 前橋支店設立 |
2016年(平成 28年)4月 | 甲府支店設立 |
2016年(平成 28年)11月 | 千葉支店、埼玉支店、宇都宮支店、水戸支店、高萩販売所、つくば販売所、長野支店、北信販売所設立 |
2017年(平成 29年)11月 | ガス小売事業者の登録 |